お腹の不調にいいオイルとみんな大好き柑橘系オイル

こんにちは!

今週はドテラヨーロッパでお得にドテラのアロマを試せる機会なので

毎日商品を紹介しています😊


今日は、消化器系をサポートするオイル、ダイジェストゼンと
柑橘系のオイル、ワイルドオレンジとライムのご紹介です!


☆ダイジェストゼン☆
アニス、キャラウェイ、コリアンダー、ジンジャー、タラゴン、フェンネル、ペパーミントがブレンドされている、消化器系をサポートしてくれるエッセンシャルオイルです。

消化器系の不調がある時に、水に1滴入れて飲むか、お腹に塗るだけでOK!

簡単で気軽にケアできますよ😊


☆ワイルドオレンジ☆
誰にでも好かれる香りで、Happyな気分にしてくれると同時に、リラックスした気分にもしてくれるので大変使いやすいオイルです。
水に入れて飲むと、気分がよくなり、そして体の中をキレイにしてくれます。


消化器系をサポートしてくれるので、ダイジェストゼンと一緒に使うと相乗効果で効果抜群になります❣️

我が家ではよく寝る前にリラックス効果と腸の働きをよくするために

娘二人のお腹に塗っています。

香りが好きなのでとっても嬉しそうですよ♡

ペパーミントとの相性も良く、集中力を高めてくれたり、
仕事終わって疲れた時のリフレッシュに、1滴ずつ手のひらに落として、香りを吸い込むととっても気分爽快になります!
 
それから、さらにオレンジはお料理の風味づけにもよく、おかし作りの時や(特にチョコレートとの相性抜群♡)、
Carotte râpé にいれたりするとものすごく美味しくなります♡

殺菌力も高いので、ディフューズすることで空気の殺菌にもなって、これまた万能なオイルです😊
 
 
☆ライム☆
レモンより優しい香りの柑橘系のオイルです。
水に入れて飲むことで、体の中をキレイにしてくれます。

ビールに入れて飲むのも美味しいです😍

ペパーミント、レモングラス、ローズマリーなどとディフューズすると集中力が高まります。

また呼吸器系の不調にもよく、Air(Breathe)と一緒に塗ると効果が高められます。

食欲不振の時にお腹に塗ってマッサージするのも効果的です。


ちなみに私は最近、ライム、スペアミント、カルダモンをディフューズするのにハマっています♡
爽やかでいい香りですよぉ〜♡


ヨーロッパでは本日は、この3本がお得にゲットできます😆




ナチュラルなもので体をケアしてみたい方、ぜひご連絡下さいね😊

遠方の方でもオンラインでサポートさせて頂きます。

アロマで元気♡香りのある生活♡

エッセンシャルオイルを取り入れた お薬に頼らない健康管理について フランスから綴っています。

0コメント

  • 1000 / 1000