ケミカルフリー!嘔吐の後始末
こんにちは。
長女のガストロが次女にうつり…
長女は吐く前に予告をしてくれてトイレに行けるのですが
次女はまだ2歳半。
今まで吐いたこともなくて
今回初めてのガストロで初めて吐きました…
なのでいきなりドバーッとやってくれて
床やらソファーやら色々と大変なことに…Σ(゚д゚lll)
そんな時、どうやってお掃除しますか?
我が家はタイルなのでとりあえず床は水拭き。
でもそれだけでは菌は残りますよね。
そんな時に活躍したのが
オンガードの濃縮洗剤。
我が家ではこれを大さじ2と水300mlぐらいをスプレーボトルに入れたのを常備しています。
この洗剤を吹きかけ
キッチンペーパーで拭き取り、ポイ。
オンガード は、市販の抗菌ジェルなどより殺菌力が高いと言われていますし
しかもドテラの製品は体に有害な物質が入っておらず安心😊
同じ方法で我が家の革のソファーも拭きました。
ですが
ソファーは臭いが残ってしまいました💦
ということで
この定番オイルを。
最近すごく出番が多い😏
消臭効果のあるメラルーカを2滴
ジャムの空き瓶入れた水に垂らし
その水にキッチンペーパーを浸して絞り
ソファーを拭きました。
1度では少しまだ臭いが残っていたので
2度拭き。
ソファーがメラルーカの匂いになりました( ˆoˆ )/
嘔吐の後に市販の香り付き消臭スプレーって
臭いが混ざってその臭いにやられるので😵
爽やかなメラルーカの香りだけになって嬉しかったです❣️
オンガード の濃縮洗剤は
食器洗いから色んな所の拭き掃除、
ヨダレでベタベタな(笑)ぬいぐるみなどの洗濯や消毒など
色々と使えて本当に便利です!
メラルーカも、傷の手当てやニキビやヘルペス、口内炎などの肌トラブル、そして中耳炎にも効果的ですし
本当に色んなパワーがあります。
今回は消臭剤として活躍しました。
色んなことに使えるってありがたい♡
ということで
我が家のお掃除紹介でした。
0コメント