2020年☆前進するために
こんにちは!
ブログで何を発信したらいいのか分からなくなってから放置していましたが
見に来て下さっていた方々、ありがとうございます😊
ブログは放置していましたが
毎日アロマ生活楽しくやっています♪
アロマを始めて3年ちょっと。
洗剤や掃除用品などの日用品の多くを手作りに変え
シャンプー、リンス、ハンドソープ、ボディソープなども
ドテラのものを使い、ケミカルを減らすことで
手荒れなどの目に見える症状も全然出なくなりました^ ^
毎日塗ってもバリバリしわしわで
「おばあちゃんみたいな手」って息子に言われていた自分の手が
今はハンドクリームなしでもサラサラ♡
日々使うものの大事さがよく分かります😊
毎日飲んでいたアレルギーの薬も
毎週飲んでいた頭痛薬も
飲まなくなりました✌️
私の中でもうアロマは切っても切れないものになりました。
アロマというか、ドテラですね♪
ドテラだから、愛用しています。
それは、アメリカや日本、韓国に仲間がいるからということはもちろんのこと
私の中では
ドテラという会社の活動が、世界を良くしているから
という理由が一番大きいかなと思います。
私はもともと歪んだこと、間違ったことが嫌いで
世界中にある問題や、貧困のことなど、どうにかできないのかなってずっと思ってきました。
でも、自分一人ではどうしたらいいのか分からなかったし、
経済力もなく、日々に追われて結局何もできないまま月日が過ぎていました。
ですが、ドテラは世界を変えるために色んなことをやっている会社で、
オイルを買うだけでも、誰かの生活を助けられるのです。
(生産者に正当なお給料が支払われていない場合も結構ある業界ですからね…)
そういう思いがあるから、これからもゆっくりペースですが
ナチュラルなものに興味がある人、
お薬を減らしたい人、
自分を大事にしたい人
こんな人たちの輪、仲間づくりを広げていこうと思っています☆
そしてそのために今の自分に必要なことが分かりました!
自分のケアです。
あっ、でも病んでるわけではありませんよ。
色んなことに挑戦しようとすると、
うまくいかなくなったり、自信をなくしたり、周りの目が気になったり…。
そういう状態から抜けて、より芯の強い自分になっていこうと思っています!
『柳のようにしなやかで強い女性になるんやで』
この言葉は、私が退職する時に、ベテラン大先輩の女性に言われた言葉。
もう10年以上前になりますがすごく胸に響いて今もずっと心の中にあります。
今でも言われた場面を思い出します。
自分は自分。
色んなブログを読んだり、色んな人から言われたりしてきたことだけれど
最近学んでいることを通してやっと腑に落ちた感じがします。
比べることをやめて
どんな自分にもOKできる自分になり
自分を大事に、2020年も進んで行きます☆
どうぞよろしくお願いします!
0コメント