手作り日焼け止めと日焼け後のケアには
こんにちは!
忙しい週の後にバカンスで
2週間田舎に行ってきました!
1週目は天気が良く気温も30度超え。
朝散歩して
時々ブラックベリーを摘んで食べたり
昼寝の後は
夕方から海に行き遊ぶ🏖
思いっきりリラックスの日々🌺
でした。
この田舎にはよく行きますが
30度超えの日が1週間以上続く、
こんなに暑かった夏は今までなかったので、
今年はしっかり日焼けもしました。
ということで、役立った手作りアロマクラフトのご紹介です。
🌞日焼け止めクリーム🌞
・酸化亜鉛(ナノ化されていないもの)2g
・フラクショネイティドココナッツオイル 大さじ1
・ハンドアンドボディーローション 30g
・エッセンシャルオイル6〜8滴
このレシピで、オイルは
サンダルウッド、フランキンセンス、ラベンダー入り♡
ただこのクリームはウォータープルーフではないので
水につかる部分には市販の日焼け止めも使いました。
そして赤くなってしまった部分には
🌞アフターサンスプレー🌞
日焼け後の炎症を早く鎮めて回復させるスキンケアスプレーです。
・アロエベラジュース 1カップ
・ココナッツオイル 1/4カップ
・ラベンダー 8滴
・メラルーカ 8滴
・ペパーミント8滴
私はアロエベラジュースの代わりに
アロエジェルで作ったのですが
分離してうまく混ざらず💦
放っておいたらいつのまにか乳化されていました(笑)
こんな失敗のジェルでも効果があり
ヨーロピアンの旦那の赤くなった肌の炎症にも効果がありました👍
息子は日焼け止めが嫌いでちゃんと塗らなかったら
赤くなってしまい痒みもあったようですが
これを塗ると痒みも赤みもなくなりました✌️
このアフターサンスプレー(ジェル)以外にも
少し赤くなっている部分などに
ラベンダーとココナッツオイルを塗ったりもしました〜。
エッセンシャルオイルがあると本当に助かることがいっぱい(#^.^#)
もしエッセンシャルオイルをお家に取り入れてみたい!
と思われたら、こちらよりぜひご連絡下さいね😊
0コメント