手作り日焼け止めクリーム
こんにちは!
急に暑くなってびっくり!
1ヶ月前には雪が降ったのに。。。
日差しも強くなってきたので
日焼け止めクリームを作ってみました!
材料は
☆ハンドアンドボディーローション
30g
☆ココナッツオイル 小さじ1
☆酸化亜鉛 2g
( ⚠︎ナノ化されていないもの)
☆エッセンシャルオイル 6〜8滴
(菜箸で😅混ぜる次女)
※これを作った時はココナッツオイル入れなかったのですが、酸化亜鉛が混ざりにくかったため、ココナッツオイルも入れるようにしました。
最初にココナッツオイルと酸化亜鉛を混ぜるとダマがなくなりやすいです👍
今回はラベンダーとペパーミント、フランキンセンスを入れてみました。
(フランキンセンス後から入れたから写真に写ってなくてすみません😅酸化亜鉛も撮り損ね💦)
ラベンダーは肌の再生を促してくれるし
フランキンセンスは細胞を再生してくれるのでスキンケアの強い味方!
ペパーミントは暑い時のスッキリ感を出したかったんですけれど
刺激が強いオイルだからちょっとびびって(笑)
ちょっとにしたらあんまりスースー感がなかったです。
混ぜている時にすでに揮発したかも?!混ぜながら目が痛かった💦
なので次は入れないでいいかなという感じでした(笑)
子どもも使うので
あんまり肌の刺激がない方がドキドキしなくてすみますしね。
失敗から学ぶので!
やってみてどんな感じか分かって良かったです😊
市販のもののようなベッタリする感じはなく
いい感じです💓
毎年幼稚園の送り迎えだけに日焼け止めを塗っていなかったので
今年はこのクリームを塗って対策!
この日焼け止めがどれぐらい効果があるのか楽しみです♪
0コメント